制御盤 服部寿コーヒー第一回を終えて こんにちは。大阪府豊中市で、夫婦で制御盤屋をしております、おしんです。 春の天気と冬の天気が交互にやっているせいなのか、花粉が到来しているせいなのか、頭がボーっとする頭痛が続き、なんとなく体調がすぐれない日々が続いておりますが、みな... 2020.02.19 制御盤日記
コラム 違った立場の方の意見ってすごく新鮮 こんにちは。豊中市で制御盤職人、修行中のおしんです。 先日、スミヨシマチコさんが毎週水曜日に大阪平野区の入船温泉の2Fイベントスペース motto からFacebookライブで配信されている「おSENTO!ロックショウ」に、ゲストで... 2019.12.20 コラム制御盤
制御盤 制御盤を見せてください こんばんは!制御盤職人、修行中のおしんです。 今日はお願い事があって、ブログを書きました。 そのお願いとは、 勉強のために、制御盤を見せてくださいそして、よければ皆さんにも紹介させてください というものです ... 2019.11.14 制御盤
クラウドファンディング タイムラプスカメラによる、制御盤ができるまで こんにちは!おしんです。 今年の8月末~9月にかけてフレンドファンディングアプリ「ポルカ」で実施したクラウドファンディングのご支援にて購入したタイムラプスカメラで、動画一本目が完成いたしました! (参考)クラファン実施時のペー... 2019.10.30 クラウドファンディング制御盤
制御盤 あなたの側にも、リレー こんにちは!制御盤職人修行中&広報担当のおしんです。今日はリレー愛について語ります。 私は、制御盤の部品の中で、リレーが一番好きです。もっと言うと、オムロンのMY2NとかMY4Nのシリーズが好きです。 好きな理... 2019.10.10 制御盤
コラム 企業インスタを始めて3ヵ月 こんばんは。五色電機 広報担当おしんです。 企業Instagramを開始して3ヵ月経ちました。 ここらで、途中経過とこれからの方向性をまとめてみたいと思います。 自分の備忘録代わりですが、会社インスタをやろうとしている... 2019.10.08 コラムマーケティング制御盤
マーケティング ライバルはLANケーブル こんばんは!明日から10月ですね。保育園の制服も明日から冬服ですが、今日もまだ湿度が高くジメジメしていて、冬服は暑いよなー…と思っています。 Twitterで制御盤のことを発信していたら、配線の美しさを紹介するページを見つけてくださ... 2019.09.30 マーケティング制御盤
クラウドファンディング ヤバイ、ポルカ目標達成してしまった こんばんは。おしんです。 ポルカで行ったクラウドファンディングの支援が、目標金額の100%を達成しました。 苦戦しているな…という率直な想いを綴った前回の記事はこちら。 支援いただいたみなさま、ポルカのページを... 2019.09.23 クラウドファンディング制御盤
制御盤 2分でわかる「制御盤」 こんばんは!制御盤配線愛好会、会長のおしんです。(今発足したらしい) 制御盤を全力でアピールしているのですが、「制御盤てなんだ?」という方がおそらく98.9%くらいだと予想しております。 おしんが全力でシンプルに説明しますので... 2019.09.18 制御盤
制御盤 制御盤って面白い!の理由 毎日インスタで制御盤面白いよ!と投稿しつづけていたら、「 私の働いている会社は面白さがないので大変です。」という悲痛なコメントを頂きました。ちょっと、その会社の社長に事情聴取してくるね。 仕事なので当然大変な部分もありますが(私なん... 2019.09.09 制御盤