コラム Radiotalkの文字起こしの可能性を試してみる こんにちは。おしんです。 ちょっとトライしてみようと思ったのが Radiotalkの文字起こしを、noteの定期購読マガジンで販売してみよう という試みです。この案にたどり着いた経緯をつらつら書いてみます。 マネタ... 2020.03.24 コラム
読書 一番怖いのは、思考停止 こんにちは。おしんです。 前回の記事「【読書感想】遅いインターネット」について、読み返すと、色々と盛り込みすぎて誤解を招く文章だと感じました。追記としてこの投稿を書きます。 端的にいうと「SNS発信を否定している」文章になってしまっ... 2020.03.14 読書
読書 【読書感想】遅いインターネット こんにちは、おしんです。書くことで整理をしたかったのだけど、読書感想ってどうやって書くのだろう… わいざんさんが紹介していた動画を見て、これは面白そうと思って、久しぶりに本を読みました。宇野 常寛さんの「遅いインターネット」です。決... 2020.03.11 読書
コラム 私が言われて嫌なこと こんにちは。おしんです。今日は、仕事開始30分くらいで保育園から電話があり、お迎えになってしまったので、家にいる時間ができました。病院で病気をもらってくるのも嫌なので、軽症なら極力行きたくないのですが、病児保育サービスを利用しようと思うと... 2020.03.04 コラム
制御盤 服部寿コーヒー第一回を終えて こんにちは。大阪府豊中市で、夫婦で制御盤屋をしております、おしんです。 春の天気と冬の天気が交互にやっているせいなのか、花粉が到来しているせいなのか、頭がボーっとする頭痛が続き、なんとなく体調がすぐれない日々が続いておりますが、みな... 2020.02.19 制御盤日記
日記 2019年を振り返って 2019年は、育児休暇から復帰して2年目の年でした。 1年目は、楽しいこともつらかったことも含めて、記憶がほとんどありません。 毎週、この一週間をいかに乗り切るかしか考えていませんでした。 今年は、まだ記憶が若干残っているので、それ... 2019.12.29 日記
コラム 違った立場の方の意見ってすごく新鮮 こんにちは。豊中市で制御盤職人、修行中のおしんです。 先日、スミヨシマチコさんが毎週水曜日に大阪平野区の入船温泉の2Fイベントスペース motto からFacebookライブで配信されている「おSENTO!ロックショウ」に、ゲストで... 2019.12.20 コラム制御盤
未分類 私のやりたいこと、最近の活動 2019.12.05 こんにちは、大阪府豊中市で制御盤職人修行中のおしんです。 個人として何をしていきたいかについて、なんとなく方向性が固まってきたので、自分の為にも一度まとめてみたいと思って今日はこの記事を書きました。 制御盤を広める活動について... 2019.12.05 未分類
制御盤 制御盤を見せてください こんばんは!制御盤職人、修行中のおしんです。 今日はお願い事があって、ブログを書きました。 そのお願いとは、 勉強のために、制御盤を見せてくださいそして、よければ皆さんにも紹介させてください というものです ... 2019.11.14 制御盤
クラウドファンディング タイムラプスカメラによる、制御盤ができるまで こんにちは!おしんです。 今年の8月末~9月にかけてフレンドファンディングアプリ「ポルカ」で実施したクラウドファンディングのご支援にて購入したタイムラプスカメラで、動画一本目が完成いたしました! (参考)クラファン実施時のペー... 2019.10.30 クラウドファンディング制御盤